2016年07月17日
肩の金のアレ
今回も合同旅団記事だと思った?
残念!
Kompaniefeldwebel(KpFw)の記事でした!!(ちょくちょくDFBニウムはあるよ!)
「Kompaniefeldwebelって何よ」って思った方は続きを読んでネ☆

2016/7/21に追記しました
残念!
Kompaniefeldwebel(KpFw)の記事でした!!(ちょくちょくDFBニウムはあるよ!)
「Kompaniefeldwebelって何よ」って思った方は続きを読んでネ☆

2016/7/21に追記しました
Spießとも呼ばれ親しみが持たれているKompaniefeldwebelですが、
最後に二つ動画のリンクを貼りましたが、一つ目はフランス語なので何を話してるかさっぱりです...汗
Kompaniefeldwebel(以下KpFw)とはつまるところの中間管理職です。
ざっくりとこの職種のイメージがついたかと思いますが、まずは仕事をしているのかを書いていきます。
この、KpFwですがその名の通り中隊に配属され中隊長の右腕となり、中隊を補佐することが主な仕事となります。
中隊の一般兵士の移動届けや休暇申請、勤務時間調整等の兵士の勤務に関する事柄、また、兵士の健康状態の管理、中隊長のオフィスワークの補佐、さらには勤務とは関係ない個人的な相談にも乗るのだとか....

ゴミを捨てるKpFw
また、基本的に中隊内での諸問題は、まずKpFwに報告することになっているので相当な問題処理能力が求められる職です。
このときKpFwでもダメだったら中隊長に報告、となります。
また、KpFwはBWのなかでも一番勤務日数が多いそうです(具体的にどれくらい多いのかはまだ調べてないです...)
基本的にオフィスワーク多めなKpFwですがリクルート、つまり新兵の教育(Allgemein Grundausbildungs - AGA)も任されているみたいです。
続いて呼称について、KpFwは陸軍内にも所属兵科により数種類の呼称が存在し、さらに空海軍共にもありますがやはり呼び方が変わります。

Reichswehrからドイツ軍を支えてきたKpFwの仕事は、中隊にとってなくてはならない存在なのだとわかります。
中隊の母だとか、聖職者だとか、兵士の親友と言われるのも納得です。







ざっくりとこの職種のイメージがついたかと思いますが、まずは仕事をしているのかを書いていきます。
この、KpFwですがその名の通り中隊に配属され中隊長の右腕となり、中隊を補佐することが主な仕事となります。
中隊の一般兵士の移動届けや休暇申請、勤務時間調整等の兵士の勤務に関する事柄、また、兵士の健康状態の管理、中隊長のオフィスワークの補佐、さらには勤務とは関係ない個人的な相談にも乗るのだとか....

ゴミを捨てるKpFw
また、基本的に中隊内での諸問題は、まずKpFwに報告することになっているので相当な問題処理能力が求められる職です。
このときKpFwでもダメだったら中隊長に報告、となります。
また、KpFwはBWのなかでも一番勤務日数が多いそうです(具体的にどれくらい多いのかはまだ調べてないです...)
基本的にオフィスワーク多めなKpFwですがリクルート、つまり新兵の教育(Allgemein Grundausbildungs - AGA)も任されているみたいです。
続いて呼称について、KpFwは陸軍内にも所属兵科により数種類の呼称が存在し、さらに空海軍共にもありますがやはり呼び方が変わります。

クリックしたら大きくなるよ
Reichswehrからドイツ軍を支えてきたKpFwの仕事は、中隊にとってなくてはならない存在なのだとわかります。
中隊の母だとか、聖職者だとか、兵士の親友と言われるのも納得です。





次はお待ちかね?KpFwを表すアイテムのご紹介です。
お気づきの方もいると思いますが方からぶら下がっている金(Goldgerb)の Fangschnur(飾り緒)です。
これを右肩の肩章に通して垂らし、さらに以下のTätigkeitsabzeichen(技能章)も、とり(縫い)付けます。

2016/7/21 追記
上から
Bronze(銅):6ヵ月以上の勤務
Silber(銀):5年以上の勤務
Gold(金):10年以上の勤務
で色が変わります。
これで晴れてKpFwの仲間入りです。
Litzen(兵科色)については

この合同旅団の飲み会写真を見るとそれぞれの所属中隊に依存した色になっていることがわかります。
また通常KpFwはHauptfeldwebelもしくはそれ以上の階級の人が任命されますので再現の際は階級に注意しましょう。
Kompaniefeldwebel、いかがでしたか?
なんでこんな記事書いたかって?
STANの画像見てたら292JgBtlの1.Kpにも配属されてるっていうから、気になっちゃったよね。
最後に二つ動画のリンクを貼りましたが、一つ目はフランス語なので何を話してるかさっぱりです...汗
Posted by はるとまん at 02:55│Comments(0)
│部隊のあれこれ